右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

[http://benesse.jp/berd/data/dataclip/clip0008/index2.html:title=運動・体力 〜第2回〜@ベネッセ]

財団法人日本中学校体育連盟(中体連)への加盟生徒数をみると、男子の76.2%、女子の55.0%が同連盟へ加盟している。

種目の内訳をみると、男子では軟式野球(16.4%)、サッカー(12.0%)、ソフトテニス(9.7%)、バスケット(9.2%)、卓球(8.9%)が上位を占め、女子ではソフトテニス(11.8%)、バレー(11.2%)、バスケット(8.9%)、卓球(5.0%)、バドミントン(4.9%)の順になっている。

財団法人全国高等学校体育連盟高体連)および財団法人日本高等学校野球連盟高野連)への加盟生徒数をみると、加盟率は男子55.4%、女子27.5%と、中体連への加盟率(【2-2】参照)と比べ、かなり低くなっている。

種目の内訳をみると、男子は硬式野球(9.9%)、サッカー(8.5%)、バスケット(5.4%)、テニス(4.3%)、陸上(3.2%)が上位を占めており、女子はバレー(4.2%)、バスケット(3.9%)、バドミントン(3.1%)、テニス(2.6%)、ソフトテニス(2.6%)、弓道(2.0%)、陸上(2.0%)が上位を占める。