右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

[http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101224/mca1012242201031-n1.htm:title=【23年度予算】トップ選手の強化重視 施設拡充に新規で8億円@産経Biz]

 24日に閣議決定された平成23年度予算案で、スポーツ関係は微増の228億円となり、トップ選手の強化を支える国立スポーツ科学センター(JISS)の設備拡充に新規で8億円が充てられるなど、競技力向上を重視した内容となった。

 今後10年間のスポーツ政策の柱となる「スポーツ立国戦略」が8月に策定されてから初の予算。五輪でメダル獲得が期待される競技を医科学面などで支援するマルチサポート事業には、本年度より3億円増の22億円を計上。これらを含めて競技力向上に156億円が充当された。

 日本オリンピック委員会(JOC)への国庫補助は26億円で同額だった。市原則之専務理事は「厳しい財政状況の中で、予算が減らなかったのは大変ありがたいこと。有効に活用して頑張っていきたい」と語った。