右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

[http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007030600050:title=「連携大学院」で医科学専門家育成=鹿屋体大、スポ振センターと4月に創設@時事]

連携大学院を設置するのは博士課程のみで、07年度の入学定員は8人を予定。通常は通学して講義や実技をこなすところ、2人は同センターに常駐して研究指導を受ける形を想定している。

他の体育系大学がどう動くか.