右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

金原ひとみ 蛇にピアス 痛い純愛 自傷癖 胸につまる想い

天文学や物理学の授業を出前

「先端科学の授業、出前します」 東大生らのNPO発足@朝日 高校への出前授業のほか, 実験や観測を中心としたセミナーなどを計画中

サイエンス専用検索エンジン

人気高まる、科学分野専用の検索エンジン『サイラス』@hotwired 科学雑誌はもちろん,未公開の研究資料,大学のウェブサイト,企業のサイト, 会議の議題や議事録,ディスカッショングループやメーリングリストのアーカイブまで 入り込んで検索を可能にする…

柔軟な産学連携体制を

産学連携Q&A@文科省

ビデオブログとは...

IT

See Me, Blog Me@Time 新しいブログのカタチ=ブログ+ビデオカメラ

ボスは自分で選びなさい 科学技術政策研究所上席研究官・三浦有紀子さん@毎日

自分の足で見つける風景

東京大学のeラーニングサイト

iii online@東京大学 東京大学大学院学際情報学府の授業をインターネット上で受講

脳に働きかける運動療法

リハビリの新しい選択肢…脳に働きかける、認知運動療法@毎日

筑波大,「学群」なくす方向で

筑波大学長、「学群」なくす方針表明@Yahoo

ケアンズ City探索 ブリスベンへ戻る

ケアンズ 滝巡りツアー →@アサートンテーブルランド(高原) →キャセドラルフィグツリー →バリン湖(火山の湖) →滝:ミラミラ,ジリー,エリンジャ → カーテンフィグツリー(ラピュタの木)

ケアンズ キュランダ 行き:スカイレール バタフライサンクチュアリー 帰り: 高原列車

ケアンズ ダイビング →@Hastings Reef →ナポレオンフィッシュ →ニモ

クイーンズランド大学探索 Queens Street Mallでショッピング ケアンズへ向かう

父母来豪 ゴールドコースト(ハーバータウン,サーファーズパラダイス,パシフィックフェア)でショッピング Gamabaroでシーフード

明日から.

明日から来週の水曜日までケアンズに行ってきます.

オーストラリアと科学

オーストラリア科学・革新@在日オーストラリア政府 科学政策 科学者とその功績 日豪協力 関連リンク

Art

ユニクロ、Tシャツをアートに見立てたショールーム開設@朝日 アンディ・ウォーホルやロイ・リキテンシュタインの作品を題材にしたもの ファッションデザインを学ぶ学生の作品を商品化したもの 様々な業種の企業と共同製作したものなど