右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

[http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/travel/news/20060815ddm013100002000c.html:title=温泉−どこまで効くの? 科学的実証例、少なく@毎日]

二酸化炭素泉は、炭酸ガスの効果で末しょう血管が拡張して、血圧が下がるなどのデータがある。草津温泉(群馬県)の酸性泉も、含有成分がアトピー性皮膚炎に効果があることが実証されている。

だが、こうした例は少ない。温泉療法医会会長の東威副会長は「温泉の成分の効果に対するはっきりとした科学的エビデンス(根拠)はあまりない」と話す。