右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

[http://nikkeibp.jp/style/secondstage/kaiteki/bathroom_060308.html:title=入浴法の新常識!@日経bp]

目をシャキッと覚ましたい:湯温41〜43℃の熱めのシャワーを3〜5分くらいの短時間で浴びる(半身浴は湯温38℃で20分,全身浴は40℃で5分,シャワー浴は40℃で3分間の3条件で比較した実験では,シャワー浴が一番効果的)


体と心をゆったりとリラックスしたい:38℃くらいのお湯でみぞおちから下を湯につける半身浴で20分以上つかる(お湯の温度は重要で,40℃以上だと交感神経が働き,体が活動モードになる.40℃以下だと逆に副交感神経が働き,リラックスモードに入る.すんなり眠りにつきたいなら,寝たい時間の1時間以上前に入浴するのが理想的)