右脳の解放

スポーツサイエンティスト,衣笠泰介が日々感じること,感動した言葉,音色,風景などを思いのまま綴る. Think globally, act locally

夏目漱石
我が輩は猫である


猫を通した人間観察・批判 

一番長い英単語=archaiomelesidonophrunicherata

学者はわかった事をわからぬ様に講釈する 

習慣に迷って,根本を忘れる

恋愛と芸術を究める

文明が進む=自覚心が強くなる→神経衰弱になる→自殺者が増える

個性が強い=人と人との空間なくなる→余裕を求める→別居

芸術が繁昌するのは芸術家と享受者の間に個性の一致があるから

太平は死ななければ得られぬ